「 セイルチェア 」 一覧
-
-
先日Railsスタッフの事務所に新しく注文したセイルチェアが届きました! 仕様はこんな感じです。 ベース:フォグベース フレーム:ホワイトフレーム サスペンションフィニッシュ:フォグ 張地:ゼン、レイ …
-
-
カラーバリエーションの組み合わせがとても自由なセイルチェアですが、肘掛(アーム)のパッドの部分の色にも実は色々なバリエーションがあるんです。 公式のストアなどではアームフィニッシュという名前で表記され …
-
-
前回紹介した2台のセイルチェア。 アーム(肘置き)の形が違うのがわかると思います。 右のスッキリした形の方が高さ調節のみのアジャスタブルアームで、 左の少し大きい方が高さ、幅、奥行き、角度が調節できる …
-
-
先日新しくセイルチェアを購入して、オフィスにチェアが届きました! 組み合わせは ・アーム:アジャスタブルアーム(高さ調整のみ) ・ベース:フォグベース ・フレーム:ホワイトフレーム ・サスペンションフ …
-
-
カラーバリエーション豊富なセイルチェアの紹介 サスペンションバックスタジオホワイト編
セイルチェアのカラーバリエーション紹介シリーズ 最後はサスペンションバックスタジオホワイトの紹介です。 Railsスタッフの使っているセイルチェアもこのサスペンションバックスタジオホワイ …
-
-
セイルチェアのカラーバリエーション フレームとサスペンションバックの組み合わせ
前回までで背もたれであるサスペンションバックのカラーバリエーション レッド、グリーンアップル、ベリーブルー、ブラックの紹介をしましたが、 フレームの組み合わせを1種類しか紹介していなかったので、それぞ …